院長紹介
「笑顔で長年にわたっておいしい食事を楽しんでいただきたい」そんな気持ちでクリニックを開院いたしました。
患者様によって歯の治療に対するニーズは人それぞれだと思います。
当院ではみなさまとのふれあいを大切にすることで、患者様一人ひとりのニーズに合わせた最適な治療がおこなえるように心がけております。
素敵な笑顔で日々の生活が送れるように、歯科医療を通じてお手伝いができれば幸いです。
院長経歴
■鶴見大学歯学部卒業
■主な所属学会
日本口腔インプラント学会
日本補綴歯科学会
アンチエイジング歯科学会(認定医)
日本歯科医師会会員
群馬歯科医師会会員
安中碓井歯科医師会会員
など
■主な修得コース
CAMLOG IMPLANT アドバンスコース
ミシガン州立大学 インプラント外科アドバンスコース
など
最新機器
歯科用CT
当院では、治療前に精密診断を行う為に、歯科用CTを導入しております。
歯科用CTを使うことによって、骨の位置・厚み・量を正確に把握することができます。更には医療事故に繋がりやすい、下顎神経の位置も正確に把握することができますので、安全な治療設計が可能です。
レーザー治療機器
当院では、レーザー治療を取り入れています。レーザー治療は術後の痛みも少なく、多くの治療に活用する事ができ、う蝕(虫歯)除去、歯石除去、歯肉切開など様々な治療で使用します。
滅菌体制
DACプロフェッショナルクラスBオートクレーブ
当院ではシロナ社のDACプロフェッショナルクラスBオートクレーブを導入しています。DACプロフェッショナルは医科の基準に準じた高度な滅菌を提供できる滅菌器です。ヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格であり、日々臨床の中での高度な滅菌が可能な為、患者さんへの細菌感染の危険性を大幅に軽減する事が可能です。
ミーレジェットウォッシャー
当院ではミーレジェットウォッシャーを導入しております。機械が自動的に洗浄を行うので、優れた洗浄効果があります。人間の手によって滅菌を行うと、どうしても洗浄残しが生じます。当院では、上記で紹介した、クラスBオートクレーブを導入していますので、組み合わせることによって、更に優れた洗浄・滅菌システムを構築しています。
DACユニバーサル
当院ではシロナ社のDACユニバーサルを導入しています。DACユニバーサルを導入する事により、患者さん毎に清潔なハンドピースを提供できます。DACユニバーサルは完全オートメーション化された滅菌プログラムをボタンを押すだけで行います。このプログラムを行うことによって、コントラアングル及びタービンを清潔に保つ事が可能です。
わかりやすい説明
患者さんが理解しやすいように
当院では、治療の際に、患者さんにわかりやすい説明を心がけています。なんの治療をしているかわからない。いつ治療が終わるかわからないといった事がないように説明していきます。何か治療に関して不明な点・不安な点があれば、当院スタッフまでご相談下さい。
当院ではなるべく痛みがない治療を心がけています
表面麻酔
・表面麻酔を使用することにより針の刺さる痛みを軽減。
電動麻酔
・麻酔薬の注入スピードをコントロールする事により痛みを軽減。